どうもharuaoです!今回は2019/11/1にマツコ&有吉のかりそめ天国のガチガチランキングでも紹介されたシュークリーム屋さんを含め、人気のスイーツ屋さんの場所をご紹介します。

シュークリームってたまに食べるとめちゃめちゃおいしいですよね!
シュークリームは手土産にもっていっても喜ばれる人気のスイーツですよね!
かりそめ天国のマツコさん、有吉さんも絶賛するシュークリーム!
外はカリッと中はトロッと!外にナッツがちりばめられたり、ゴマを使用するものも!
お店ごとにそれぞれいろいろな特徴があって面白いですよね。
そんなシュークリームを紹介していきますので、
是非一度ご賞味ください!

それでは本章スタートです。はりきってどうぞ!
かりそめ天国!ガチガチランキング!
関東8000店から選ばれたシュークリーム ベスト10
どこも美味しそうなお店ばかりですよね><
2位が取材NGなのは残念ですがどこも行ってみたいお店ばかり!!
一度は足を運んでみましょう!
それではランキングどうぞ!
1位 オーブン・ミトン ミトンズシュークリーム ¥300
2位 取材NG
3位 Ryoura(リョウラ) シューキャラメル \290
4位 トシヨロイヅカ シューペイザンヌ \500
5位 L’Atelier MOTOZO (ラトリエモトゾー) カーヴォロ \388
6位 PatisserieYuSasage ( パティスリーユウササゲ ) シュークリーム \275
7位 取材NG
8位 L’ATELIER HIRO WAKISAKA (ラトリエ ヒロ ワキサカ) シュークロッカン \318
9位 パティスリー・ポルトボヌール シュークリーム \250
10位 LES CACAOS (レ・カカオ) シューアラクレーム \480

個人的にはコンビニの100円シュークリームがコスパ最高なんですが(ぇ
シュークリーム好きとしては全部抑えていきたいですね!
オーブン・ミトン
ミトンズシュークリーム ¥300
カスタードを少し焦げが出来るまで炊き上げて作るのが特徴だそうです。
カスタードと生クリームのミックスでその混ぜ具合や割合の絶妙なバランスが人気の秘訣。頬っぺた落ちること間違いなし!
作ったその日しか販売しない人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
バスク風チーズケーキ ¥460
モンブラン ¥600
パリブレスト ¥460
口コミ
へぇーーーーー⁉️
— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 26, 2019
マツコの番組に出るんだって
シュークリームランキング
何位だろう?#ミホランガイド では間違いなく一位‼️
びっくりするほど小さい
けど
びっくりするほど美味しい
こんなに濃厚なクリームは他にない❤️
でも番組出たらまた買えなくなったら困るな#オーブンミトン#かりそめ天国 pic.twitter.com/sjlKwzcIyZ
ちなみに、オーブンミトン武蔵小金井にあります!
— カメ子 (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ (@kamechan07) October 25, 2019
イートインスペースもあって、シュークリームも美味しい😋✨
久しぶりにオーブンミトンまで遠征してシュークリーム食べました!
— しろ (@SHIROROuu) September 28, 2019
強火で焦さないように仕上げたカスタードクリームは風味も味も濃い!
一度自分で同じレシピで作った事ありますが焦げ焦げで香ばしくなったorz pic.twitter.com/8SIAIrj1Pc
場所
東京都小金井市本町1-12-13(JR武蔵小金井駅 南口より徒歩8分)
公式ホームページ
https://ovenmitten.com/

Ryoura(Ryoura)
シューキャラメル ¥290
バリューム満点!絶妙なクリームが人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
マカロン
Passionnément
Rouleau à la Crème Chantilly
口コミ
リョウラさんのシュークリームがTVに!!
— ともぴろ (@hja9SDvhDgRt0Nf) November 1, 2019
めちゃくちゃおいしかったやつやん!#パティスリーリョウラ #用賀 pic.twitter.com/bWTSEtpP1K
リョウラ
— Nyanya (@nyanya_01) October 31, 2019
シューキャラメル
*
キャラメルのシャンティ、キャラメルソース、アーモンドのヌガー、ディプロマット
ざくざく力強いシュー生地にたっぷりのほろ苦キャラメルクリームとカリカリ香ばしいヌガー✨
大大大好きなシュークリームです❤️🥰
*#リョウラ pic.twitter.com/KNVivj9g4r
場所
東京都世田谷区用賀4-29-5 グリーンヒルズ用賀ST 1F
公式ホームページ
https://www.ryoura.com/
トシヨロイズカ
シューペイザンヌ ¥500
ボリューミーなナッツが人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
プティガトー
ショコラ
アントルメ
口コミ
トシヨロイズカのシュークリーム(((o(*゚▽゚*)o)))めっちゃ美味しかった! pic.twitter.com/UPpN0Uak
— 橋本サキ11/27@真昼の月夜の太陽 (@Sakinko1201) January 7, 2013
シュークリームだけど、シューがメイン?クリームがメイン?
— 伊勢丹グルメ/ISETAN (@isetan_g_event) June 7, 2018
これはナッツが凄すぎて、もはやナッツがメインなのです。でもたまらなく美味。#伊勢丹新宿店 #トシヨロイズカ #シューペイザンヌ pic.twitter.com/ndt26yCN24
場所
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F
公式ホームページ
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/

L’Atelier MOTOZO (ラトリエモトゾー)
カーヴァロ シュークリーム ¥388
パイ、シュー、サブレの3層からなる人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
モンテビアンコ(伝統菓子)
ズコット(伝統菓子)
フォルマッジョ
口コミ
#ラトリエモトゾー で買って来たイタリア菓子のカンノーリとシュークリームを食べてみました😊シェフと話してて #フランス菓子 と #イタリア菓子 の違いは生クリームとかバターが特徴のフランス菓子と粉物が特徴のイタリア菓子と言ってた意味が分かりました〜とても美味しかった😋 pic.twitter.com/5hZ2zALfAx
— 小柳光悦(コウエツ)@中標津町ベースが弾ける電気屋さん「こやなぎでんき」 (@kohetsubass) October 20, 2019
ラトリエモトゾー(池尻大橋)
— スイーツ芸人 スイーツなかの (@buuuuuton) January 9, 2018
『カーヴォロ』
330円
今まで食べてきたシュークリームで美味しかったのは?と聞かれたら間違いなく選ぶシュークリーム!
シュー生地、パイ生地、サブレ生地の3つ合わせたオリジナル生地は食感も良ければ、クリームとの一体感も抜群!https://t.co/XMR1KC6dxY pic.twitter.com/wnLyhMY729
場所
東京都目黒区東山3-1-4
公式ホームページ
http://motozo.tokyo/

PatisserieYuSasage ( パティスリーユウササゲ )
シュークリーム ¥275
こちらのシュークリームは、クランチナッツが上にのっていて食感がバツグン。
ボリューミー なクリームは甘すぎず飽きがこない!
いくらでも食べれそうな味わいはとりこになること間違いなし!
絶品シュークリームです!
その他の人気
モンブラン
マスカットタルト
口コミ
会社の同期とパティスリー三件はしごした✌(‘ω’)一件目、千歳烏山ユウ ササゲさんのシュークリーム。ナッツと粗めのお砂糖、穴から漏れるレベル(笑)のクリームが新鮮で美味しかった!
— yukko / ボマス出ます (@1088c) September 10, 2017
二件目、千歳烏山ラ ヴィエイユ フランス。フランス菓子のお店で、バタークリームを使ったフレジェと pic.twitter.com/qqP6kiL86L
朝ごはん。ユウササゲのシュークリーム。
— Linfa (@linfa1008) August 4, 2019
ザクッとしたシュー生地にカリカリアーモンドダイス、ハードな外側の中にはとろとろミルキーなクリーム。うへへ、幸せ。
なかなか食べるの難しく私は盛大にやらかした。 pic.twitter.com/cVfP8nHZ3e
ユウササゲのシュークリームは死ぬほど美味しい pic.twitter.com/8GYnqRmXJ9
— こやまちゃん (@kymkym0223) May 4, 2018
場所
東京都世田谷区南烏山6-28-13
公式ホームページ
L’ATELIER HIRO WAKISAKA (ラトリエ ヒロ ワキサカ)
シュークロッカン ¥318
川崎市と都心から離れてしまいますが、足を運ぶ価値あり!
人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
フィナンシェ
口コミ
ラトリエ ヒロワキサカの気になっていたシュークリームとフィナンシェ。
— さゆう (@y310_1687) August 19, 2018
とっても美味しいですよ。 pic.twitter.com/dLPa0gzXmG
シュークリームうまいよな〜。関東特集やってる。8位神奈川武蔵小岩ヒロワキサカのシュークリームうまいんだね。一位は、小金井市元町オーブンミトンのシュークリーム。5分位で完売!うまそ〜くいて〜😋😋😋
— ラムネ君 (@Oo0325k9YI98XqP) November 1, 2019
場所
神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
公式ホームページ
https://www.lhw.jp/

パティスリー・ポルトボヌール
シュークリーム 0
なんといっても特徴的なのは上に振りかけられたゴマです。
これがとても香ばしく触感のアクセントとなっています!
少し硬めの皮と濃厚なカスタードクリームで食べ応え抜群!
都内からは外れてしまいますが足を運ぶ価値あり!
その他の人気
タルトマロン
口コミ
北浦和/ポルトボヌール/シュークリーム
— しゃすぱ (@supersuper1090) October 19, 2019
シェフが人形町シュークリーの立ち上げに関わってた方らしいのでシュークリームがおいしいと思うんです。
ゴマがぶわっと載ってるのとディプロマットクリームが卵感強くて詰まりまくってるのが人形町で食べたのと似てる。お芋みたいなホクホク味ですてきです pic.twitter.com/j0TrUO9lid
念願のポルトボヌールのケーキやっと食べれました。
— とうめい (@toumei_umi) July 14, 2019
シュークリームが美味しいと噂でしたが、噂通りでしたん(*´ー`*)
近くにあったら通いつめたいレベール pic.twitter.com/YKPE5sibJL
場所
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1ー24ー11
公式ホームページ
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Food—Beverage-Company/%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%AB-1450713568562350/

LES CACAOS (レ・カカオ)
シューアラクレーム ¥480
砕いたカカオをまぶした人気のシュークリームです。
その他の人気スイーツ
チョコレート
ブリュレ
口コミ
お土産にいただいた五反田レカカオのケーキ&シュークリーム、うんまい! pic.twitter.com/x058qDGpS7
— ちひろ (@chihiro_gs) January 19, 2019
レ・カカオのチョコレートと、ブリュレと、レビューでおすすめされてたシュークリームを購入✨
— Bane~バネ~ (@Lily549924561) January 17, 2019
早起きした甲斐があって美味しかった♫#チョコレート#スイーツ#ブリュレ#シュークリーム pic.twitter.com/nM0lAIKPPI
場所
東京都品川区 東五反田 2‐19‐2 第12東都ビル 1F
公式ホームページ
http://www.les-cacaos.shop/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お気に入りのシュークリームは見つかりましたか?
手土産に持って行っても喜ばれることまちがいなし!
大人から子供までみんなに人気の絶品シュークリームをご紹介させて頂きました。
この機会に是非一度ご賞味下さい。
コメント